UI3。Figmaの新しいUIで、Webやスライド、UI/UXをデザイン。 / いがわ

.

Memo

UI3。FigmaでWeb、スライド、UI/UXデザイン。

UI3というFigmaのインターフェイス。

FigmaのUI3ベータ版に。

FigmaのUI3ウェイティングリストから。

ウェイティングリストに登録していたFigmaのUI3が、ベータ版として使用可能となっている。

スクショはダークモード時のもの。)

FigmaのUI3の画面。

UI3と従来のUIの違い。

数週間か数ヶ月ほど前から、左側のサイドバーにあるデフォルトのタブが「ファイル」から「アセット」に切り替わっていたように、UI3でも「アセット」タブがデフォルトとなっている。

2024年8月下旬時点では再び「レイヤー」に。)

ツールバーが上部から下部へ移動。

大きな変化としては、以前は画面上部にあったツールバーが、画面下部へ移動。

FigmaのUI3の画面。

ツールバーからマスクが無くなる。

また、上部のツールバーにあったマスク用などのアイコン類がなくなっている。

(マスクはショートカットや右クリックメニューで可能。)

その他の違いは、両サイドにあるパネルが角丸になっていること。


FigmaのUI3のアセット。

Apple製品のアセット。

iOS 18 and iPadOS 18。

デフォルトのアセットには、「iOS 18 and iPadOS 18」が最初に表示されており、iPhoneやiPadなどのApple製のデバイスが多い。

iOS 18とiPadOS 18はまだリリースされていないが、いまのうちにアセットにあるのは便利そう。

FigmaのUI3の画面。

ブレイクポイントとアセットのサイズ。

アセットにあるiPhoneのサイズは「393×852」となっており、これにぴったり当てはまるのは、6.1インチの下記の3機種。

  • iPhone 14 Pro
  • iPhone 15
  • iPhone 15 Pro

これはWebデザインの際の、CSSブレイクポイントの目安にもできる。

参考:iPhone 14-15の解像度と、画像サイズ、CSSのピクセル設定をどうするか?

パソコン向けのアセット。

Simple Design System。

パソコン向けのアセットは「Simple Design System」に用意されている。

FigmaのUI3の画面。

ブレイクポイントとアセットのサイズ。

アセットにあるSimple Design SystemのExamplesのサイズは、横幅が「1200」となっている。

  • Home Page
  • About
  • Article
  • Contact Us
  • Landing Page
  • Portfolio
  • Shop
  • など、各ページごとに統一されている。

これもCSSのブレイクポイントの目安にできる。


Figma Slidesについて。

Figma Slides。スライドがテンプレートで。

Figma Slidesの使い方の例。

Figma Slidesもベータ版として用意されている。使い方はシンプルで直感的。

縦と横のサイズも、パソコンやテレビに多い「16:9」の比率になっているので、作成後はそのままモニターへ映せる。

「新規作成」 > 「スライド」へ。

Figma UI3からスライドの画面。

「始める」をクリック。

Figma Slidesとして用意されているテンプレートの選択画面になる。

Figma UI3からスライドの画面。

スライドのテンプレートを選択。

今回はダークモード用のテンプレート「Dark slides」を選択。

Figma UI3からスライドの画面。

テキストを変えていく。

テキストをクリックすると、テンプレートを編集できるようになる。

Figma UI3からスライドの画面

今回は仮に、「Slide Deck Title」を「スライドダークタイトル」へ。

Figma UI3からスライドの画面

左側のパネルから、「新しいスライド」をクリック。

「新しいスライド」から「Dark slides」の中の、1枚1枚のスライド用テンプレートを追加していく。

Figma UI3からスライドの画面

テンプレートを追加していく。

スライドに必要な枚数分だけ追加し、編集していけば良い。とても簡単に作成できる。

Figma UI3からスライドの画面

下記の記事にまとめました。)

参考:Figma Slidesの使い方やテンプレートの基本。シンプル版。

Figma Slidesの料金について。

Figma Slidesベータ版では無料。正式版ではプランごとに。

Figma Slidesはベータ版のうちは無料で利用できるが、2025年初頭予定の正式版がリリースされた後は有料となる場合がある。

ただし、スタータープランでは無料で提供される旨の記載もあるので、機能の制限や使用目的によって変わると思われる。

FigmaのUI3の画面。


UI3からのエクスポートファイル形式。

Figmaのエクスポートファイルは?

書き出せるファイル形式は変わっていない。

書き出せるファイル形式を確認してみたところ、以前と同じだった。

FigmaのUI3の画面。
UI3がデフォルトで書き出せる形式。
  • PNG
  • JPG
  • SVG
  • PDF
WebP形式。

WebPへは、まだ対応していないが、プラグインを使うと書き出せる。

参考:FigmaからWebPで書き出しす方法。Olive Pressの使い方。


Figma AIがまもなく登場。

FigmaにもAIが。

Figma AIとFigJam、Figma Slides。

FigmaにはすでAIプラグインは存在するが、デフォルトでもAI機能が備わる。

AIは、Figmaだけでなく、FigJam、Figma Slidesにも搭載される。

FigmaのUI3の画面。

ChatGPTのような、テキスト入力によるプロンプト指示で、下記の機能が使用できるようになる。

  • ビジュアルで検索。
  • レイヤー名を自動で変更。
  • 意味のあるテキストの作成。
  • 背景を手早く削除。
  • AIによるテキストの修正と翻訳。
  • 生成、整理、要約。

参照元:Figma AI: 創造力をFigma AIで解き放つ

正式版では料金が発生する場合がある。

Figma AIもFigma Slides同様にベータ期間中は無料。

正式版リリース後は追加料金が発生する場合があるとのこと。

参照元:Config 2024: 管理者向けガイド – Figma Learn – ヘルプセンター

UI3。FigmaのWeb、スライド、UI/UXデザインを見つめる子猫。

以上、参考になれば幸いです。


Webデザインは実務数年、職業訓練校講師数年、フリーランス数年、計15年以上のキャリアがありますが、一気にがぁっと書いているので「です・ます調」ではありません。(元々はメモ書きでした。) 事実や経験、調査や検証を基にしていますが、万一なにかしら不備・不足などがありましたらすみません。お知らせいただければ訂正いたします。 写真は主にUnsplashPixabayのフリー素材を利用させていただいております。その他の写真や動画もフリー素材やパブリックドメイン、もしくは自前のものを使用しております。

井川 宜久 / Norihisa Igawa
デザイナー、ディレクター、講師、コーチ / 井川宜久

Figma 関連メモ。

デザインツールFigmaのロゴ。

使い方 & プラグインなど。


免責事項について

  • 記事ページ(Memosのページ)は当初は文字通りメモ書きでした。その後、修正や更新をしております。
  • 事実や経験、調査や検証を基にしていますが、万一なにかしら不備・不足などがありましたらすみません。お知らせいただければ早急に対応いたします。
  • 一個人のポートフォリオサイトですので、万一損害・トラブル等が発生した場合でも、一切の責任を負いかねます。