ChatGPTがLINEに?「AIチャットくん」の始め方、そして使い方。 / いがわ

.

Memo

ChatGPTがLINEで使える。AIチャットくんの始め方。

ChatGPT(チャットGPT)とは?

ChatGPTの人気が上昇中。
ChatGPT。

ChatGPTはアメリカのOpenAI社のサービス。

想像以上に自然な会話で、想像以上に普及している。様々な報道で耳にすることも多い。

ChatGPTがLINEに。OpenAIのロゴ。

LINEで使えるChatGPT、AIチャットくん。

AIチャットくん。
LINEでChatGPTが使える。

「AIチャットくん」は、日本の企業である株式会社picon(ピコン)によりリリースされた。

その後3日間で登録者数が20万を突破したとのこと。

参照元:ChatGPTをLINEで使える「AIチャットくん」 登録者数20万突破:手軽さが話題 – ITmedia ビジネスオンライン

LINEでChatGPT。
LINE使えるAIチャット。

LINEでChatGPTが使える「AIチャットくん」は、友だち追加からできる。ログインも不要なので使い方が手軽。

2023年10月追記)

お友だちが250万人を超えたとのこと。

LINEのChatGPT、AIチャットくんはログイン不要で使える。

参照元:株式会社picon


AIチャットくんの始め方と使い方。

LINEの友だち追加。
LINE使えるAIチャット。

AIチャットくんの公式サイトから、QRコードを読み取って、LINEの友だちとして追加。

追加した後は、そのまま普通のLINEのように使うことができる。

友だち追加は無料。)

参照元:AIチャットくん|話題のChatGPTがLINEで使える!

パソコンからLINEのリンクを開いた場合。
LINEのリンクURL。

URL:https://line.me/R/ti/p/@295aqhjz

同じくQRコードが表示されるので、友だち追加から、簡単に導入・利用ができる。

スマホからLINEのリンクを開いた場合。
LINEのリンクURL。

URL:https://line.me/R/ti/p/@295aqhjz

スマホからリンクを開くと、下記のページとなる。

スマホでリンクを開いた後の進み方。

LINEアプリを開いて進む。

  • スマホにLINEが入っている場合は、「LINEアプリを開く」をタップして選択。
  • スマホにLINEが入っていない場合は、「LINEアプリをダウンロード」をタップして選択。

ダウンロードされていた場合はそのままLINEに切り替わる。

画面の真ん中あたりの人型のピクトグラム(アイコン)をタップし、友だち追加を行う。

LINEでChatGPT(チャットGPT)。AIチャットくんの友だち追加の画面。

作業的には、以上の「友だち追加」で完了。

特に支払い方法の設定をしなくても利用できる。(1日5回までは無料。)

AIチャットくんから最初のメッセージが届く。

友だち追加が終わると、話題のChatGPTがLINEでできますという自己紹介と、お友だちにシェアしてくれたら嬉しいですとQRコードを送ってくれる。

LINEでChatGPT(チャットGPT)。AIチャットくんが友だち追加された画面。

使い方は普段と同じ。普通にLINEでトークを。

ChatGPTはその名の通りチャットアプリ。普通にLINEで会話ができる。

メッセンジャーアプリのLINEとは相性は良いのかもしれない。

日本語には日本語で、英語には英語で返してくれる。

チャットアプリなので電話はかけられない。)

AIチャットくんへの質問の例。

ざっくりとした質問に、妥当な内容で、読みやすいようにまとめてくれた。


AIチャットくんの利用料。無料と有料の違い。

有料プランと無料プラン。
有料プランと無料プランでは、使える範囲が異なる。

現時点(2024年3月初旬)では、無料プラン(回数制限あり)と有料プランがある。

やりとりをしているうちに制限に達すると、本日の制限回数に到達しましたというメッセージが届く。

もっとがっつりとトークをしたい場合はプレミアムプランがあるとのこと。

AIチャットくんから届く制限回数のお知らせメッセージ。
AIチャットくんのプラン。
プランごとのサービス内容。

2024年3月時点では、下記のプランがある。

  • 無料プランでは、チャットの回数制限がある。
  • プレミアムプランでは、無制限で利用可能。
  • プレミアムプランは月額980円、もしくは年額9,800円(ひと月あたり約817円。)のプラン。

参照元:AIチャットくん|話題のChatGPTがLINEで使える!

注意点。

参考:ChatGPTの正確性を、簡単かつ格段に上げる使い方。

AIチャットくんへの質問の例。(英語)

こちらのつたない英語に対して、英語で返信が届く。

AIチャットくんも自分のことを日本語のネイティブスピーカーではない、と言っている。

返信の速度はとても速い。

既読スルーも未読スルーもない。


AIチャットくんは、iPhoneでもAndroidでも。

App StoreやGoogle Playでも高評価。
LINEではなく、アプリ版のAIチャットくん。

App Store、もしくはGoogle Playからもダウンロードができる。

ChatGPTがLINEに?「AIチャットくん」の始め方、そして使い方。
AIチャットくんのAndroid版ダウンロード画面。
AIチャットくんの評価とレビュー。

評価とレビューもとても良い感じとなっている。

iPhoneの場合は、iOS11.0以降で利用可能。

Macの場合はmacOS11.0以降だが、M1以降のチップが必要とのこと。(なのでおそらくIntelは不可。)

ChatGPTがLINEに?「AIチャットくん」の始め方、そして使い方。猫も杓子も。

以上、参考になれば幸いです。


Webデザインは実務数年、職業訓練校講師数年、フリーランス数年、計15年以上のキャリアがありますが、一気にがぁっと書いているので「です・ます調」ではありません。(元々はメモ書きでした。) 事実や経験、調査や検証を基にしていますが、万一なにかしら不備・不足などがありましたらすみません。お知らせいただければ訂正いたします。 写真は主にUnsplashPixabayのフリー素材を利用させていただいております。その他の写真や動画もフリー素材やパブリックドメイン、もしくは自前のものを使用しております。

井川 宜久 / Norihisa Igawa
デザイナー、ディレクター、講師、コーチ / 井川宜久

AI 関連メモ。

ChatGPT 関連メモ。

DALL·E 関連メモ。

Sora 関連メモ。

Gemini 関連メモ。

Copilot、Bing 関連メモ。

Llama 関連メモ。

Claude 関連メモ。

Perplexity 関連メモ。


免責事項について

  • 記事ページ(Memosのページ)は当初は文字通りメモ書きでした。その後、修正や更新をしております。
  • 事実や経験、調査や検証を基にしていますが、万一なにかしら不備・不足などがありましたらすみません。お知らせいただければ早急に対応いたします。
  • 一個人のポートフォリオサイトですので、万一損害・トラブル等が発生した場合でも、一切の責任を負いかねます。