Figmaで背景を削除。デフォルトのAI機能での切り抜きと画像生成。 / いがわ

.

Memo

Figmaで背景を削除。デフォルトのAI機能でさくっと切り抜き。

FigmaのAI機能、「背景を削除」。

プラグイン不要。Figmaだけで背景削除。

「ツールバー」>「アクション」>「背景を削除」。

FigmaのAI機能を使った背景削除ができるようになっている。

手順は簡単で、選択ツールで画像を選択し、下部にあるツールバーから、アクションへ進み、背景を削除を選ぶだけ。

今回はFigmaが生成した画像を使用。

  1. ツールバーから、
  2. アクションへ進み、
  3. 背景を削除をクリック。

背景削除の精度は、徐々に高まると思われる。


FigmaのAI機能、「画像を作成」。

FigmaのAI画像生成機能。

「ツールバー」>「アクション」>「画像を作成」。

画像生成も、ツールバーからFigmaのAI機能で可能となっている。

  1. ツールバーから、
  2. アクションへ進み、
  3. テキストメッセージで画像の内容を伝え、
  4. 画像を作成をクリック。

画像生成の品質も、徐々に高まると思われる。

AI生成画像の悪用には注意です。)

フリー素材のAI機能利用には注意。

素材サイトの利用規約をチェック。

現時点(2025年9月)、AIの学習データ(AIの機械学習)や生成物への法整備が追いついていない。

無料で使用できるフリー画像は、AIによる学習データの対象となる可能性があるため、利用規約のチェックが無難。

  • 今回使用した画像はFigmaが生成したもの。
  • 無料プランのAIツールやフリー素材は、利用規約やポリシーなどの確認が必要。

ペンツールを使った切り抜き。

ペンツールとマスクでの背景削除。

イラストやロゴ作成の基本。ペンツール。

AIによる切り抜き、背景削除はたしかに便利。

ただ、ルールや基本を覚えずに、最初からAIに頼ると、自分にも他人にも迷惑がかかってしまうリスクもある。

Photo by:Daniel Octavian

参考:Figmaの背景切り抜き方法。ペンツールの使い方とプラグイン、そしてAI。

AIは便利。手作業も大切。

基礎や基本が大事。

手間をかけた料理が美味しいように、手縫いのファッションが重宝されるように、まずは基礎や基本が大事。

AIのリスクに気をつける。

以上、参考になれば幸いです。


Webデザインは実務数年、職業訓練校講師数年、フリーランス数年、計15年以上のキャリアがありますが、一気にがぁっと書いているので「です・ます調」ではありません。(元々はメモ書きでした。) 事実や経験、調査や検証を基にしていますが、万一なにかしら不備・不足などがありましたらすみません。お知らせいただければ訂正いたします。 写真は主にUnsplashPixabayのフリー素材を利用させていただいております。その他の写真や動画もフリー素材やパブリックドメイン、もしくは自前のものを使用しております。

井川 宜久 / Norihisa Igawa
デザイナー、ディレクター、講師、コーチ / 井川宜久

Figma 関連メモ。

デザインツールFigmaのロゴ。

使い方 & プラグインなど。


免責事項について

  • 記事ページ(Memosのページ)は当初は文字通りメモ書きでした。その後、修正や更新をしております。
  • 事実や経験、調査や検証を基にしていますが、万一なにかしら不備・不足などがありましたらすみません。お知らせいただければ早急に対応いたします。
  • 一個人のポートフォリオサイトですので、万一損害・トラブル等が発生した場合でも、一切の責任を負いかねます。