Contents - 目次
ChatGPTに文章校正、誤字脱字、スペルチェックをお願い。
ChatGPTの校正能力。
文章生成AIによる文章校正。
ChatGPTを活用してみると、校正すべき箇所とスペルミスを一瞬で発見できる。
そもそも自然な文章生成が得意なAIなのだから、AI側としては本職の範囲内。
この記事の文章のように「です・ます調」でなくても、自然な「です・ます調」にもしてくれる。
文章校正やスペルミスのチェックをお願い。
ChatGPTによる誤字脱字やスペルミスなどの文章校正のチェック。
ChatGPTは英語の方が精度が良いが、文章の校正や添削、誤字脱字やスペルチェックくらいのお願いなら日本語でも大丈夫だった。
例えば、
- 「次の文章の校正をお願いします。」
- 「次の文章に、英語のスペルミスがないかのチェックをお願いできますか?」
- 「次の文章の中に、誤字脱字がないかをチェックしてください。」
などと入力し、その下にスペースなどで区切って、チェックして欲しい文章を貼り付けるだけで良い。
(※今回は練習もかねて英語で聞いている。)
Google翻訳などで日本語にして確認。
校正を英語で指示するとき。
読み解けない英語はGoogleのChromeやAppleのSafariの翻訳機能、またはDeepL翻訳などで日本語に訳せる。
数年前に比べて、翻訳の精度も高くなっている。
長い文章はエラーとなるので、途中で文章を区切って、質問をする。
※2023.11.13 追記)
日本語でも特に問題なくチェックができている。
下記の例は短文(約600文字)かつミスがなかったこともあり、数秒でチェックが終わった。
人工知能でも、モデルはあくまでも人間の脳。
ステップ・バイ・ステップで。
質問の仕方が精度に影響する。
あくまでも依頼や質問の仕方が大切であり、段階的、ステップ・バイ・ステップで聞くと伝わりやすい。
人にお願いするときと同様、いきなりどかっと文章を送りつけるのは良くない。
ちょっとしたコツ。
校正時の入力例:
するとすぐに、ChatGPTがチェックをしてくれる。
英語部分のスペルチェックだけをしたい場合は、「英語のスペルチェックだけ」などとChatGPTに伝えれば、良い感じになる。
サイドバーの履歴から。
チャット履歴は(オフにしていない限り)サイドバーに残るので、履歴から始めると、過去の文章チェックの際の指示内容をChatGPTが覚えてくれている。
ニューラルネットワーク。
ChatGPTには人間の脳の神経細胞(ニューロン)や神経伝達(シナプス)と同じような仕組み、ニューラルネットワークが活用されている。
なので、伝達がスムーズに行かなければ、良い結果にはならない。
ChatGPTの文字数制限。(GPT-3.5の場合)
日本語は2,048文字まで。
ChatGPTに聞くと、日本語は2,048文字までだそうだ。
(※厳密には「トークン」という単位になる。1トークン = ひらがなで約1文字という目安。)
文字数をカウントしてくれるサイトなどを経由してコピペすると楽にできる。
文字数をカウントしてくれるサイト例。
参考:文字数カウント
文字数が多い場合は、複数回に分割すれば良い。
英語は4,096文字まで。
英語の場合は4,096文字までだそうだ。
日本語は漢字があるためマルチバイト(いわゆる全角)であり、英語の場合(いわゆる半角)よりも2倍となる。
(※トークンは単語単位でも加算されるので、厳密には若干異なる。)
複雑な内容など、質問によっては長くなったり短くなったりするとのこと。
有料プランのGPT-4はより多くの文字数で利用可能。
スペルミスと校正箇所を、ChatGPTが発見。
スペルミスが発覚。
文字数制限を踏まえた上で、英語のスペルチェックをお願いしてみたところ、ミスが発覚。
今回お願いした文章の中で、下記の二箇所でスペルミスをしてしまっていた。
- “Sigh up” should be “Sign up”
(日本語訳:「Sign up」は「Sigh up」であるべきです。) - “OpneAI” instead of “OpenAI” in the sentence.
(日本語訳:「OpenAI」ではなく「OpneAI」というテキストのスペルミスがあります。)
英語のスペルミスのチェックは、人間の専門家のように(もしくはそれ以上に)かなり精度が高いと思われる。
日本語文も校正。
あえての文章表現もあったが、直した方が良い箇所も見つかった。
- In the fifth paragraph, “名前と電話番号の入力をする。” should be “名前と電話番号の入力が求められる。”
(日本語訳:「名前と電話番号の入力をする。」は「名前と電話番号の入力が求められる。」)
校正がわずか数分で。
ChatGPTのチェックにより、わずか数分で確認と修正ができた。
文章のダブルチェック、クロスチェック。
人間によるファクトチェック。
その他のAIもそうであるように、まだ学習段階でもあるため、常に100%正解というわけではない。
ChatGPTも見落とすことがあるので、「本当に間違いありませんでしたか?」などと再チェックを依頼すると確実性が上がる。
重要度の高い文章は、人間によるファクトチェックを行った方が無難だろう。
GPT-4やプラグインによるチェック。
有料(月額20ドル)版では、精度は格段に上がっている。たくさん使いたい場合、資金に余裕がある場合はGPT-4の方が良い。
(※2024年4月時点。ドルは米ドル。)
機能を補完、追加する、さまざまなプラグインが利用できるようになる。
Gemini(旧Bard)やCopilot(Bing)によるチェック。
有料にするのが難しい場合、ライトに使いたい場合は、Googleの「Gemini(旧Bard)」やGPT-4が連携されている「Copilot(Bing)」を併用するという方法もある。
生成AIは、進展がとにかく速い。
以上、参考になれば幸いです。
※Webデザインは実務数年、職業訓練校講師数年、フリーランス数年、計15年以上のキャリアがありますが、一気にがぁっと書いているので「です・ます調」ではありません。(元々はメモ書きでした。) ※事実や経験、調査や検証を基にしていますが、万一なにかしら不備・不足などがありましたらすみません。お知らせいただければ訂正いたします。 ※写真は主にUnsplashやPixabayのフリー素材を利用させていただいております。その他の写真や動画もフリー素材やパブリックドメイン、もしくは自前のものを使用しております。
AI 関連メモ。
ChatGPT 関連メモ。
- ChatGPT searchとは?使い方や、有料と無料、Googleとの違い。
- Chrome拡張機能、ChatGPT searchの使い方。自然言語、日常会話で検索。
- ChatGPTに検索機能。ChatGPT searchでWeb検索が可能に。
- MacとWindowsでもChatGPTと音声会話。Advanced Voiceが利用可能に。
- Advanced Voiceによる音声会話。ChatGPTとプラトニックな関係に?
- OpenAI o1の使い方。考えてから答える新しいChatGPTモデル。
- Voice Engineという名の、音声合成技術。日本語の精度は?
- SearchGPT。ChatGPTがAI検索エンジンに。使い方の例と順番待ちへの登録方法。
- GPT-4o miniが登場。ChatGPT無料版はGPT-3.5からバージョンアップ。
- ChatGPT無料ユーザーにもメモリ機能が。記憶や使い方の例。
- iPhoneやiPad、MacでChatGPT(GTP-4o)が。Apple Intelligence。
- 生成AIとWebデザイン、ChatGPTを活用したコーディングに必要なもの。
- ChatGPT最新モデル GPT-4oが無料でも。使える主な機能。
- ChatGPT(GPT-4o)で、PDF要約の精度を検証した結果。
- GPT-4o。ChatGPTと画像見ながら音声で会話?有料でも無料でも。
- ChatGPT無料版でも画像生成が可能に。有料版だけじゃない!?
- ChatGPT(チャットGPT)にアーカイブ機能が。復元も削除も。
- ChatGPT(チャットGPT)を日本語化。日本語設定の方法。
- ChatGPT(チャットGPT)との音声会話と、音声の変更方法。
- ChatGPTアプリのインストールとログイン方法、チャットの使い方。
- ChatGPT(チャットGPT)のスペルチェック、文章校正がむっちゃ楽。
- ChatGPT(チャットGPT)へのログイン方法。ログインできないとき。
- ChatGPTにプラグイン。広がる機能と使い方。最新情報へも。
- ChatGPTがLINEに?「AIチャットくん」の始め方、そして使い方。
- ChatGPTの始め方と使い方と。初心者向けシンプル版。
- ChatGPTはSVGアイコンを作れるのか?
- ChatGPTの文章作成やコーディング、SEO対策は変わるか?
DALL·E 関連メモ。
Sora 関連メモ。
- OpenAI Soraの短編映画。アーティストや映画制作者たち。
- OpenAIのSoraの公開デモから、Soraの仕組みをできるだけシンプルに。
- OpenAIからSora(動画生成AI)が広がる。デモやWebCMから一般公開へ。
Gemini 関連メモ。
- Google AI Studioの「Gemini 1.5 Pro 002とGemini Experimental 1114」にできること。
- Gemini 1.5 Pro 2Mモデル。Waitlistの登録手順。日本語上手なGoogle生成AI。
- BardからGeminiに。使い方はどう変わる?日本語対応は?
- Bard(Gemini)が絵を描けるように。テキストから画像生成の方法。
- Bard(Gemini)の画像認識の使い方。日本語対応済み、Googleレンズで画像読み取り。
- 最新情報を日本語かつ無料で使いたいときは、GoogleのBard?
- ChatGPTとBardの違い。なぜAIは日本語チャットが苦手なの?
- Bard(Gemini)が日本語対応。ログイン方法や最新情報など、使い方の例。
- BardでGemini。Googleの最新AIを無料で使う方法。
- GoogleのBardは、OpenAIのChatGPTを越えられるだろうか?
Copilot、Bing 関連メモ。
- ChatGPTとCopilotの違い。料金や、できることと、できないこと。
- Copilotとは? GPT-4とDALL·E 3が無料で使える生成AI。
- SkypeのBingチャット。GPT-4を日本語かつ無料で使える。& 注意点。
- BingのGPT-4、チャットの使い方。使えない?(今はまだ。)
- MacでGPT-4(ChatGPT最新版)を使う場合、Edgeが必要なのかも。
Llama 関連メモ。
- Llama 3.1登場。MetaのオープンソースAIとダウンロードサイト。
- Meta Horizon OSとApple Vision Pro。オープンかクローズか。
- Llama 3。無料でオープンソースなMeta AI最新モデル。
- Llama(ラマ)の使い方や日本語は? ダウンロード手順とブラウザ実装サイト。