CSSでダークモード。prefers-color-schemeの使い方と効かないとき。 2023.12.22 prefers-color-schemeとは? メディアクエリでライトとダークを切り替え。 CSSのメディアクエリで「prefers-color-scheme」を使うと、ライトモードとダークモードを切り替えられる。 ダークモード・ライトモードの切り替えは、スマホの普及によりユーザーの視聴時間が増えたこともあり、OSレベルでは必須的な機能となってきている。 ... CSSmemosWebデザイン
楽天銀行にログインできないときは、ダークモードが原因かも。 2023.10.21 楽天銀行へログインができない!? ログインができないとき。 正しいIDとパスワードでも。 楽天銀行のIDやパスワードを間違いなく入力しても、エラーを繰り返し、その結果ロックがかかってしまうことがある。 パソコンのChromeでのエラー画面の例。 Chromeの場合。 表記されている確認点に問題がなくても、なぜかログインができない。 スマホの... memos
Illustratorの背景色を変えたい場合。ダークモードとアートボードと黒とグレー。 2022.12.29 Creative Cloudからのダークモード設定。 Illustratorのダークモード設定手順。 「Creative Cloud」の起動から。 Illustratorのダークモード設定は、まず「Creative Cloud」を起動し、右上の自分のアカウントのアイコンをクリックする。 「Creative Cloud」 > 「環境設定」 > 「アピア... Illustratormemosデザイン
パソコンと目と健康管理。VDT症候群の予防とダークモードの活用のすすめ。 2022.10.01 パソコンと目とVDT症候群。ブルーライトとダークモードの目への影響。 パソコンからの、目と健康管理。VDT症候群。 自分が職業訓練校で講師をしていた頃、カリキュラムの最初の段階で必ず「VDT症候群」についての内容があった。 VDT症候群とは、「Visual Display Terminal Syndrome(ビジュアル・ディスプレイ・ターミナル・シンドローム)」の略で、要... DTPデザインmemosWebデザイン脳
Dark Readerのインストールと使い方。(PC & スマホ)ダークモードで目を大切に。 2022.09.05 ダークモードでパソコンやスマホを。Dark Readerのインストール手順。 Dark Readerのダークモードについて。 ダークモードで。 パソコンやスマホで長時間ブラウザを見ているときに、目の負担を軽減する「Dark Reader」を使ってダークモードにすると楽になる。 以前はダークモードがなかったので、個人的にも目を悪くした原因となってしまった。 光か... memosオンラインツール
Figmaがダークモードに対応。背景色設定も簡単、目に優しい! 2022.09.04 Figmaがダークモードに対応。 無料プランでも使えるデザインツール「Figma」がついにダークモードに対応。 以前からブラウザ版では拡張機能の「Dark Reader」で対応できていたが、インストール版でもダークモードでデザインができるようになった。 ※後日追記) ブラウザ版も同じ手順でダークモードに切り替え可能になりました。pets ... Figmamemosデザイン