デザイナー、コーチ、ディレクター / いがわ

.

Memos

ChatGPT 3.5(無料版)でも画像生成が可能に。GPT-4だけじゃない!?

ChatGPTの画像生成。無料のChatGPT3.5で。

ChatGPTでの画像生成。 ChatGPT-3.5での画像生成。 無料プランでも。 有料プランのChatGPT Plus(GPT-4)で始まっていた画像生成が、いつの間にか無料プランのChatGPT-3.5でも生成できるようになっている。 日本語でも。 それも英語だけでなく、日本語でも画像生成が可能。 ChatGPT-3.5による、テキストから...

BardからGeminiに。使い方はどう変わる?日本語対応は?

Geminiの使い方。日本語化や、Pro、Ultra、Advancedの料金は?

BardがGeminiへ。Geminiの使い方はBardと変わらず。 Geminiに名称変更。ブランド統一へ。 Gemini(ジェミニ)。 Geminiは、日本語で双子や双子座という意味。読み方は「ジェミニ」となった。 最上位の「Gemini Ultra」は月額2,900円と有料。1ヶ月間の無料トライアル期間が用意されている。 「Gemini Pro」の料金は...

Macで半角カタカナが打てないとき。半角カタカナの入力方法。

Macで半角カタカナの入力方法。

Macで半角カタカナを入力する方法。 半角カタカナにならない!? Macで半角カタカナを入力したいとき、出てこないことがある。 そんなときは、環境設定で半角カタカナの入力モードを確認すると良いかもしれない。 システム環境設定の確認方法。 手順は下記の通り。 「アップルメニュー」 > 「システム環境設定」 を開く。 左上のマ...

Bard(Gemini)が絵を描けるように。テキストから画像生成の方法。

Geminiの画像生成。使い方や意味について。

Geminiの使い方。画像生成の例。 Geminiの画像生成。 テキストから画像生成。 Googleの生成AI、「Bard」が画像生成をスタート。 ChatGPTやCopilotのように、テキストによる指示で画像が生成ができる。 (※2024年2月8日に、BardからGemini(ジェミニ)に名称が変更。) ※使い方の注意点。 生成AIは仕様が頻繁...

ChatGPTの課題。フランケンシュタインとバナナとエルヴィス。

ChatGPTの課題。フランケンシュタインとバナナとエルヴィス。

教育とChatGPT。 クラスの中のChatGPT。 学生も教師も。 学生は、ChatGPTを使って課題のリサーチや論文のアイデアを得ることができる。 教師は、カリキュラムの計画や授業資料の作成にChatGPTを利用できる。 フランケンシュタインとバナナ。 ある教師による課題。 海外の学校のお話。 当初から想定されていたことだ...

Figmaでアウトライン化、フラット化をする方法と注意点。

Figmaでアウトライン、ベクターにする方法。

Figmaのアウトラインはすごく簡単。 アウトライン化はDTPではほぼ必須。 DTPデザインを行なった場合、基本的にテキストを「アウトライン化」して、入稿することが必要となる。 またDTPに限らず、テキスト(ブランド名やキャッチコピーの文字列など)から、パスを使ってロゴや見出しなどをデザインするときも同様。 アウトラインはイラレやフォトショでも。 Illust...

ChatGPTで芥川賞、ミュージシャンがノーベル賞、スマホで読むソクラテス。

九段理江さんの東京都同情塔と、スマホで読むソクラテス思想。

AIによって書かれた文章の文学性。 真実か虚構か? AIは吾輩か? ChatGPTで芥川賞。 芥川賞を受賞した作品に、生成AIであるChatGPTの文章が使われていたという。 すでに美術作品で、Jason M. Allen(ジェイソン・M・アレン)さんが画像生成AIのMidjourneyを使い、アメリカのコロラド・ステート・フェアの「デジタル アート / デジタル操...

Gmailのエイリアス。無料で使える便利な予備アドレス。

Gmailのエイリアス。2つ目のメールアドレスに。

エイリアスとは? エイリアス。 エイリアス(alias)とは、「別名」や「別称」という意味を持つ英単語。 Gmailの場合、本来のメールアドレスの他に、別名のメールアドレスを持つことができる。 使い方は非常にシンプルで、エイリアスは便利な予備アドレスにもなる。 Gmailのエイリアスの作り方と使い方。 エイリアスの作り方。 Gmailのエイ...

ChatGPT(チャットGPT)にアーカイブ機能が。復元も削除も。

ChatGPTのアーカイブ機能の使い方。

ChatGPTにアーカイブ機能が。 会話をアーカイブ。 サイドバーの履歴からアーカイブの保管へ。 OpenAIが、ChatGPTにチャットのアーカイブ機能を実装している。 アーカイブすると、チャット履歴は画面左側のサイドバーから消え、アーカイブの保管場所に移動する。 アーカイブの保管場所。 アーカイブの保管場所は画面上にはない。 アーカイブの保管場...

CSSでダークモード。prefers-color-schemeの使い方と効かないとき。

メディアクエリでダークモード。prefers-color-schemeの使い方と効かないとき。

prefers-color-schemeとは? メディアクエリでライトとダークを切り替え。 CSSのメディアクエリで「prefers-color-scheme」を使うと、ライトモードとダークモードを切り替えられる。 ダークモード・ライトモードの切り替えは、スマホの普及によりユーザーの視聴時間が増えたこともあり、OSレベルでは必須的な機能となってきている。 ...

reCAPTCHAの導入例と、バッジ(マーク)をCSSで非表示に。

reCAPTCHAの認証、導入方法。

reCAPTCHAとは? Googleによる認証システム。 「reCAPTCHA」は、Googleが提供している認証システム。 1か月あたり100万件まで無料で利用でき、人間とbotを区別し、スパムなどからサイトを保護してくれる。 設定方法は少し手間がかかるかもだが、慣れれば数分〜10分ほどで導入できる。 reCAPTCHAのバージョン。 ...

Figmaのツールバーやサイドバーが消えてしまったときの対応。

Figma(フィグマ)のツールバーやサイドバーの表示非表示の方法。

Figmaのツールバーやサイドバーが消えた!? 無意識にうちにどこかを触っている。 サイドバーがない? Figmaを使ってデザインなどを行なっているとき、意図せずに上部のツールバーや左右のサイドバーが無くなっていることがある。 FigmaとPhotoshopとIllustratorの違い。 Figmaはフォトショとイラレと共通点が多いが...

WordPressから届く「モデレートしてください」を止めたい。

セルフピンバックを止めたい。WordPressのコメントモデレート。

「モデレートしてください」が止まらないとき。 WordPressの投稿画面で、自分の記事にリンクを張った場合、「モデレートしてください」という通知が届くことがある。 本来は他のブログからリンクが張られたときに届く通知 (ピンバック・トラックバック)の設定だと思うが、なぜか自分自身から通知が届いてしまう、「セルフピンバック」という現象らしい。 セルフピンバックへの対...

Remove BGのアカウント作成と、Figma用APIキーの作成方法。

Remove BGのアカウント作成と、Figma用APIキーの作成方法。

Remove BGのアカウント作成手順。 Remove BGのサイトから。 アカウントはRemove BGのサイトの右上の「Sign up(サインアップ)」から無料で作成可能。 アカウントを作成。 「Sign up(サインアップ)」をクリックすると、アカウント作成の画面に切り替わる。 日本語翻訳。 日本語化されていないページがある...