WebデザインやDTP、AIなどについてのメモです。 / いがわ

.

Memos

VS Codeの折り返しと、ショートカット。

VS Codeが折り返していない!? VS Codeのコードが折り返さずにはみ出てしまう。 コードが右端で折り返していない。 VS Codeでコーディングをしているときに、コードがはみ出ていることに気がつくことがある。 直したはずなのに、また折り返しにならないことも。 VS Codeの折り返しの設定箇所は複数ある。 右端での折り返...

MacでVSCodeが起動しないときの対応。

VS Codeが起動しない!? 突然起動しなくなったVS Code。 エラーメッセージもなく、起動もしない。 普段使用しているものが急に使えなくなると、とにかく不便。 インターネット検索で同じような事例が見つからないと、焦りやストレスも溜まってしまう。 AIが提案するVS Code復旧策。 VS Codeの情報はたくさんあるがノイズも多い...

"Atom.app"を開くとコンピュータが破損します。ついにAtomの日の入り。

Atomがいよいよ。 開発終了が発表されていたAtomが、いよいよ使用不可となってきた。 起動しようとすると「"Atom.app"を開くとコンピュータが破損します。ゴミ箱に入れる必要があります。」という結構な強めのメッセージが表示され、起動自体ができない。 (※Macの場合。おそらくWindowsも似たようなメッセージかと思われる。) ...

「 | 」の読み方はパイプ? 縦棒、縦線、バーティカルバー?

「 | 」の読み方はいろいろある。 縦棒? パイプ? 日本語では縦棒や縦線と呼ばれる。 Macの場合は「たてぼう」で変換すると出てくるだろう。Windowsでは「たてせん」でも出てくる。 英語でもpipe(パイプ)やvertical bar(バーティカルバー)など、色々と読み方がある。 「 | 」のいろいろな読み方。 「 | 」の記号の読み方は、...

ドライブ・マイ・カーとCODAと。

映画の批評ではなくある種のメタファー。 ドライブ・マイ・カーとCODA。 言語の掛け合わせ。 この記事は、映画「ドライブ・マイ・カー」と「CODA」と、Web業界を含む、教育・指導の現場でのパクり行為をなんとなく掛け合わせている。 ドライブ・マイ・カーとCODAには「手話」という言語が登場し、インターネットのサイトは「HTML」という言語でできており...

VSCodeのタブのピン留め方法。

常に開いておきたいタブをピンで留められる。 VSCodeのタブをピンで固定。 VSCodeのタブのピン留め。 ブラウザでたまに使っていた機能のピン留め。いつの間にかVSCodeでも使えるようになっていた。2020年頃から実装されていた模様。 ファイルを閉じて開き直したり、VSCodeを終了して再度立ち上げたときにもピン留めしたタブはそのまま保持される。 VSC...

VS Codeでダブルクリックで開きたい。

ファイルはダブルクリックで開きたい。 VSCodeでファイルを開く時は、左側のサイドメニューの「エクスプローラー」から開くことができるが、デフォルトでは「シングルクリック」になっている。 慣れると便利なのかもしれないが、通常、ファイルを開くときは「ダブルクリック」で開く方が一般的ではないだろうか。 一般的にはダブルクリックで開く方が多い。 MacでもWind...

SVGアイコンの色を変える方法。

SVG? SVGアイコン。 多くのフリー素材サイトにある、便利で手軽なアイコンやピクトグラム。 IllustratorやPhotoshop等で自作しなくても、簡単にアイコンが使える時代になった。 なかでもSVG形式のアイコンは、Webサイトで使用するアイコン画像として非常に優れている。 ベクター形式なので、ディスプレイの解像度や大きさによる劣化がなく、かつ軽い...

AtomとGitHubの連携。

Atom いまさらながら、Atomの使い方を勉強している。ネットで調べていると、使い方について教えてくれるサイトが出てくる。とにかく、とっかかりが欲しい。 Howponさんサイト(https://howpon.com/6391)では、 「AtomがGitHubと連動できるようになると、エディタで編集したものをクリックのみでGitHubに同期まで行えるようになって非常に便利です...