WebPへ変換?。メリットや実装・検証結果。 2021.10.22 井川 宜久 WebPってどうなのだろう? メリットは? Webサイトで使用されている画像をJPGからWebPにしよう、という流れがある。Googleの推しが凄い。 画像自体の見た目のクオリティはJPGでも全く気にならず、人間の目では判断できないほどの十分な色数、画質があるが、WebPは容量が軽くなるというメリットがある。 PNGでは重く、JPGでは使えないアルファチャンネルも... HTMLmemosWebデザイン
CSSのidセレクタは使ってはいけないって本当なの? 2021.10.07 井川 宜久 idセレクタは使ってはいけない? あるときある学校で、idセレクタは遅いから使ってはいけない、という講師と出会ったことがある。CSSのセレクタはclassセレクタが一番速い、検証してみたから間違いない、そうだ。 正直なところまったく賛同できなかった。本当に検証したのならそうなのかもしれないが、実際にはその証拠を見せていなかった。 ちなみに、学校で学ぶことも多いWebデザイ... CSSmemosSEOWebデザイン