iPhoneのアイコンを透明にカスタマイズ。クリアな表示。iOS 26。 / いがわ

.

Memo

iPhoneのアイコンを透明にカスタマイズ。クリアな表示に。

iPhoneのアイコンを透明にカスタマイズ。

アイコンをカスタマイズ。

アイコンをクリアな表示に。

iOS 26の目玉機能のひとつ、アイコンのカスタマイズ。

Liquid Glassなデザインへ合わせたり、自分の好みや気分で変えることができる。

iPhoneのアイコンを透明にカスタマイズ。クリアな表示に。

アイコンのカスタマイズ手順。

ホーム画面の長押しから。

ホーム画面のアイコン類が表示されていない部分、何もない箇所を長押しすると、画面左上に「編集」、画面右側に「完了」が現れる。

この「編集」から、カスタマイズの箇所まで進んでいける。

カスタマイズまでの流れ。
  1. ホーム画面を長押し。
  2. 編集をタップ。
  3. カスタマイズを選択。
iPhoneのアイコンを透明にカスタマイズする方法のスクショ。

iPhoneのアイコンを編集。

「編集」>「カスタマイズ」へ。

カスタマイズのパネルが画面下部へ現れる。

カスタマイズを選択すると、次へ進める。

iPhoneのアイコンを透明にカスタマイズする方法のスクショ。

iPhoneのカスタマイズのパネルで編集。

ホーム画面からカスタマイズ。

カスタマイズは、4つの選択肢から。

4つの種類から選択する。

デフォルトは初期状態。)

  • デフォルト
  • ダーク
  • クリア
  • 色合い調整

iOS 26のデフォルトでのアイコン表示。

デフォルトの状態 = 初期設定。

特に変える必要がない場合や、元に戻したりときは「デフォルト」を選択。

iPhoneのアイコンをカスタマイズする画面。

iPhoneのアイコンをダークに。

アイコンをダークにしたい場合。

ダークを選択。

ダークな感じが好き、ダークな気分なとき、背景画像に合わせたいときなどは気軽に変えられる。

iPhoneのアイコンをカスタマイズする画面。

iPhoneのアイコンをクリアに。

アイコンをクリアにしたい場合。

クリアを選択。

透明感が欲しい、クリアな気持ちなとき、背景画像に合わせたいときなどは、こちらも気軽に変更可能。

iPhoneのアイコンをカスタマイズする画面。

iPhoneのアイコンを色合い調整で。

自分好みにしたい場合。

色合い調整を選択。

もっと細かな調整をしたいときは、ここで「色相」や「明度」などを、色々と変えることができる。

iPhoneのアイコンをカスタマイズする画面。

iPhoneのアイコンのカスタマイズ。壁紙同様、気分転換には良いかも。

iPhoneのアイコンを透明にカスタマイズ。クリアな表示に。

Photo by Ayako

以上、参考になれば幸いです。


Webデザインは実務数年、職業訓練校講師数年、フリーランス数年、計15年以上のキャリアがありますが、一気にがぁっと書いているので「です・ます調」ではありません。(元々はメモ書きでした。) 事実や経験、調査や検証を基にしていますが、万一なにかしら不備・不足などがありましたらすみません。お知らせいただければ訂正いたします。 写真は主にUnsplashPixabayのフリー素材を利用させていただいております。その他の写真や動画もフリー素材やパブリックドメイン、もしくは自前のものを使用しております。

井川 宜久 / Norihisa Igawa
デザイナー、ディレクター、講師、コーチ / 井川宜久

iPhone 関連メモ。


免責事項について

  • 記事ページ(Memosのページ)は当初は文字通りメモ書きでした。その後、修正や更新をしております。
  • 事実や経験、調査や検証を基にしていますが、万一なにかしら不備・不足などがありましたらすみません。お知らせいただければ早急に対応いたします。
  • 一個人のポートフォリオサイトですので、万一損害・トラブル等が発生した場合でも、一切の責任を負いかねます。