O-DANの使い方や著作権など。商用利用可なフリー素材をODAN(オーダン)。 2023.02.21 井川 宜久 O-DAN(オーダン) 商用利用可能なフリー写真や画像を世界から横断。 ここ数年すっかりお世話になっている、商用利用可かつ著作権フリーな写真・画像の検索サイトO-DAN。 何が良いかと言えば、とにかく使い勝手が手軽。アカウント登録の必要さえもない。 基本的にクレジット表記も不要で、加工もOK。ブログの記事やアイキャッチ画像(サムネイル)にも使える。 ライセンスの例。... memosWebデザインオンラインツールデザイン
Figmaで検索・置換する方法。ショートカットからでOK。 2022.12.02 井川 宜久 Figmaで検索・置換が可能に。 Figmaのアップデートで検索と置換の機能が実装されていた。 ショートカットで検索、置換ができるので、なかなか使い勝手が良い。 使い方は簡単で、以下のショートカットですぐに覚えられる。 ショートカット Mac:「Command」 + 「F」 Win:「Ctrl」 + 「F」 ※「F」は「Find... FigmamemosWebデザインデザイン
WebサイトSEO検証。Google5位以内を達成。ビッグなワードで。 2022.01.19 井川 宜久 SEOの実証結果。その後。 SEO対策でさらに順位が上がる。 少し前に何度かSEO対策についてのメモ書きをしたが、その後、さらに順位が上がっていった。なので改めてメモに残して置こうと思う。 あるサイトで「地域名+ビッグキーワード」でスマホ・パソコンともに5位以内となった。被リンクの購入はしていない。Google マイビジネスで数えると、競合サイトは200ほどある。 ... memosSEOWebデザイン
SEO対策とキーワード。コミットするならGoogleとW3Cへ。 2021.09.21 井川 宜久 SEO対策の真実? 自分は元々鉛筆画やデザインがメインなので、サイトのSEO対策は補助的に行っている。 だが、複数のサイトで数年間、ある程度の全国的なビッグキーワードでも、15位以内には入っている。中小企業の社名やパーソナルなサイト名では(同名の会社名がいくつかあっても)全国1位は普通で、ローカルSEOや、2〜3単語以内のキーワードで10位以内に入ることも普通だ。モバイル検索で... memosSEOWebデザイン
WordPressの検索ハイライト表示の仕方。(functions.phpに追加するだけ。) 2021.08.25 井川 宜久 検索キーワードでのハイライト表示はとても簡単。 WordPressの検索機能は比較的簡単に設置できる。ただ、デフォルトの状態だと少々検索結果が分かりにくい。そこで何か良い方法はないものかと探していたら、functions.phpに下記の記述を追加するだけで、検索キーワードのハイライト表示が簡単に実装できた。 function wps_highlight_results($t... memosPHPWebデザインWordPress